MENU

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • 1枚の写真 〜ONE SHOT〜
  • アジアローカル旅
  • ニュースな旅
  • 世界ローカル旅
  • 事件サイトめぐり
  • 旅の入口 〜駅・空港〜
  • 日本ローカル旅
  • 発電所めぐり
  • 聖地巡礼
  • 韓国ローカル旅

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
SEARCH

単騎走る 〜野次馬道中奇事異聞〜

  • ホーム
  • 1枚の写真 〜ONE SHOT〜
  • 聖地巡礼
  • ニュースな旅
  • 世界ローカル旅
  • 日本ローカル旅
  • 旅の入口 〜駅・空港〜
韓国ローカル旅

韓国“積弊”の墓標「セウォル =세월」を見に行く 〜全羅南道木浦新港〜

2014年春に韓国全羅南道珍島郡沖で発生した“国民的トラウマ”セウォル号沈没事故から6年。 引き上げられた船体がまだ解体されずに残っているというので見に行ってきた。 “事故”については現在ほとんどのことが解明され(未だ行…

韓国ローカル旅

北朝鮮をただ見に行く(제3회 )〜哀愁1番、江華平和展望台〜

シツコく続ける「北朝鮮をただ見に行く旅」!「烏頭山統一展望台」で分断の歴史に想いを馳せたら、次は少し遠出して「江華平和展望台 =강화평화전망대(カンファピョンファチョンマンデ)」へ行きましょう(別に巡る必要はないが)。 …

韓国ローカル旅

北朝鮮をただ見に行く(제2회 )〜DMZツアーに行ってみた〜

本丸「板門店=판문점(パンムンジョム)」は次の機会に 「北朝鮮をただ見に行く旅」、今回は国際色豊かな「現地予約のDMZツアーに行ってみた」編。 10年前に杉並のドン・キホーテの家電売り場で流れていた「KARA」のPVに衝…

韓国ローカル旅

北朝鮮をただ見に行く(제1회 )〜烏頭山統一展望台から〜

北朝鮮を見たことがありますか? 「別に見なくていい」って、正論言わないで。2002 FIFAワールドカップの時に仕事(週刊こどもニュース)で初めて韓国に行き、あまりの近さとあまりの文化の違いにカルチャー・ショックを受けて…

聖地巡礼

Going Underground! 〜ロンドン/ロック聖地まとめ 〜

仕事(番組のロケ)でイギリスに行くたびに、フリーの時間をヤリクリしたり、コッソリ抜け出したりしながらコツコツ行脚した「ロック聖地巡礼(ロンドン編)」。 まとめて並べておく。 ロンドン、定番の聖地はビートルズ関連が主。「A…

聖地巡礼

“聖地中の聖地”リバプール巡礼(Part3) 〜その他“重要札所”まとめ〜

“聖地中の聖地”リバプールにある札所(誰もそうは呼んでいない)巡りを駆け足で。 俺は車だったんだけど、世界中のビートル・マニア(高齢者)は路線バスなんかほとんど使わず、ちょっと予約するのに度胸がいりそうな名称の「The …

聖地巡礼

“聖地中の聖地”リバプール巡礼(Part2) 〜1番札所「Mathew Street /マシュー・ストリート」へ〜

嗚呼、リバプールよ!とか言いつつ「アルバート・ドック」でひたすらボンヤリしちまった。暗くなる前に聖地巡礼を再開せねば。 巡礼者にとってココが何番札所になるのかは不明だが、こと「THE BEATLES」という括りなら最重要…

聖地巡礼

“聖地中の聖地”リバプール巡礼(Part1) 〜Dockで♪Watchin’ the tide, roll away♪〜

カテゴリーに“聖地巡礼”などと謳ってるけど、今ではコレ、もっぱら映画・ドラマ・アニメに登場した街やロケ地を巡る旅の事を言うのが主流か。 もうひとつ、俺がさすらい旅でつい重きを置いてるのが「ロック聖地巡礼」。 これらに、原…

韓国ローカル旅

全羅南道ぶらり旅 (長城編 제3회)〜殺人の追憶 살인의 추억〜

名作「殺人の追憶」の印象深いロケ地を探すショート・トリップに出発した市外バスは、ハイウェイを快調に走り、小1時間で長城郡に入った。 事前にGoogleマップで位置確認していたので、車窓から早くも発見!「高麗セメント=고려…

韓国ローカル旅

全羅南道ぶらり旅 (長城編 제2회)〜タクシー運転手 택시운전사〜

黄海に面した朝鮮半島の左端(西端)、全羅南道=전라남도(チョルラナムド)への旅。 今回の目的地その1、長城郡=장성군(チャンソングン)は光州広域市の真上、全羅北道との境にある田舎町(こんな言い方で良いのか不明だが、基本韓…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

    検索

    投稿者

    ◉野磁馬

    旅の動機は「野次馬根性」

    感想は常に「ホントにあった!」

    世界各国・日本全国、気になるゲンバを単騎彷徨。見聞したモノ・コト・ハナシを写真と共に思いつくまま

    野磁馬のエサは好奇心

    野磁馬のアシは現在KTM390Adventure

    
    

    カテゴリー

    • 1枚の写真 〜ONE SHOT〜 18
    • ニュースな旅 10
      • 事件サイトめぐり 3
      • 発電所めぐり 7
    • 世界ローカル旅 20
      • アジアローカル旅 10
      • 韓国ローカル旅 10
    • 旅の入口 〜駅・空港〜 1
    • 日本ローカル旅 9
    • 聖地巡礼 8

    最近の投稿

    • もう呪われてない?日本の空 〜羽田空港“呪いの大鳥居”移設から26年〜

    • こんだけ雨降りゃ常にそこにある危機 〜熱海伊豆山土石流災害から4年〜

    • どこ認定?西欧最恐シンスポ 〜血塗られ過ぎの英国ヨーク〜

    • 転がらない香港に苔は生えちゃったか 1 〜銅鑼湾書店事件10年〜

    • 生きて卒業できない絶望の校舎 〜S21 トゥール・スレン〜

    ランキング

    人気ブログランキングでフォロー

    放浪記ランキング
    放浪記ランキング

    海外旅行ランキング
    海外旅行ランキング

    国内旅行ランキング
    国内旅行ランキング

    バイク旅ランキング
    バイク旅ランキング

    一人旅ランキング
    一人旅ランキング

    最近のコメント

      WP-PostRatings

      • 発電所をただ見に行く男 Vol.3 〜日本原電東海第二発電所(停止中)〜 0 票, 平均: 0.00 / 1 (0.00 / 1)
      • Invincible Youth! 〜청춘은 지지 않는다~ 0 票, 平均: 0.00 / 1 (0.00 / 1)
      • たどり着いたらいつも 〜 Lost in Putrajaya 〜 0 票, 平均: 0.00 / 1 (0.00 / 1)
      • ホーム
      • 1枚の写真 〜ONE SHOT〜
      • 聖地巡礼
      • ニュースな旅
      • 世界ローカル旅
      • 日本ローカル旅
      • 旅の入口 〜駅・空港〜

      ©Copyright2025 単騎走る 〜野次馬道中奇事異聞〜.All Rights Reserved.