青春不敗
今回の1枚、“細かすぎて伝わらない”KBS「青春不敗(청춘불패 2009~)」のロケ地巡礼旅から「アイドルG7」の立て看板。
渡韓も10回を超えると、雑でマニアックな旅になるのは仕方ない。『日式温泉巡り』など、最初から結果の分かっているテーマで何度も行ったり…こんなのばっか巡ったり。
江原道 洪川郡 南面 楡峙里
俺はホンチョン駅までKorailで行って路線バス。
ユチ里は訪れる人もほぼ無くなり、中途半端に残されたタテカンがその辺に散逸していて哀愁。…さらに当然だが、その中に笑顔のハラが居てダブルで切ない。
「ホントにあった!」
時折、裏山あたりで演習だか訓練だかの砲声が響きわたり、「ああ、元来そーゆー村だったんじゃん」と納得。KBSだし、なんかそういう行政系のカラミあったんだろうな企画時点で(妄想)。
あの村長はじめ、出演していた村人はまだみな息災なのか。(怖くて)確かめることはできなかったが、あの酷い壁画や、G7が若き兵隊たちと雪かきをした畑などは確認。
番組内でもかなり寒そうな描写があったが、この時は特に冬枯れていてホントに寒かった。カタカタ木枯らしに揺れる“屏風”ヒョミンのタテカンとかがまたいっそう哀愁…ってもういい。
とりあえず청춘은 지지 않는다!と言って誤魔化したいところだが、放送から15年以上、散々負けてきたな…俺…と。
◉野磁馬
最近のコメント